設立趣旨

日本社会医療学会設立準備委員会

代表 前田 和彦

 21世紀は科学の進歩とともに人間らしい生き方を求める時代となることは、医療のみならずすべての分野の願いといえます。

 しかし20世紀の医療は、学問的技術的には長足の進歩を遂げたにもかかわらず、患者のこころのケアなどの不十分さから、患者不在の医療という問題も同時に表出した時代でありました。この問題は医師のみの問題ではなく、コ・メディカル(医師以外の医療従事者)や福祉従事者にとっても重要な課題であることは間違いないものです。

 特にここ数年に至っては医療現場のトラブルが多発していることもあり、コ・メディカル自身が、技術進歩だでではなく法知識(人権意識)、生命倫理等への意識向上に迫られることは当然の意識となってまいりました。

 このような背景から数十のコ・メディカル団体に対し講演や助言を行う年が続き、コ・メディカル全体として取り組む必要性を切に感じるに至りました。そして九州宮崎という土地に居を移したことで、東京・大阪を中心に開かれることが多い学会等に、興味があっても距離的時間的になかなか参加できないコ・メディカルの存在も本会設立へ向かわせた一つの理由であります。

 本学会の目的は「患者中心の医療」であり、その実現のためにすべてのコ・メディカルが知識と意識の向上を目指すものです。また、自らの技術や利益の向上のみではなく患者の利益を中心に医師会あるコ・メディカルが平等に参加するという初めての学会となります。

 そのため2000年7月8日に開催した第1回の学会は、受け入れの器を九州保健福祉大学に求め(学会大会長は名東孝二学長)、宮崎の県北から全国へ21世紀の医療のあり方を発信する役割を担う一つとなってことと考えます。

 本学会は別紙役員の協力の下に立ち上げましたが、中心は意識向上を目指す会員すべてです。患者中心の医療を目指し、様々な議論、交流を通じ医師、コ・メディカル、福祉従事者の資質向上を含めた有意義な学会としていきたく存じます。したがって、末永い皆様方の理解とご支援をお願いする次第であります。

(平成12年6月一部訂正)